カクキュー | |
読みがな | かくきゅー |
---|---|
創業 | 正保年間(1645~1648年) |
所在地 | 愛知県岡崎市八帖町 |
日本人に昔より親しまれてきた味噌。
種類は様々ありますが、愛知県で作られている八丁味噌は中でも有名ですね。
八丁味噌は麹を使わず大豆のみから作られ、
長期熟成するためうまみが多く、独特の渋みがあります。
その老舗がカクキュー。
正確にはわかりませんが、
江戸三代将軍・徳川家光の時代、正保のころに創業以来、
今も変わらず、八丁味噌を作っているのです。
その歴史の長さたるや、日本で最古の味噌企業の一つとも言われるほどです。
八丁味噌の製法も伝統そのまま。
大きな木桶に仕込むのは大豆と塩のみ、
その上には代々使われてきた玉石を山のように積み上げます。
そのまま二夏二冬、人の手を入れることなく、
八丁の土地の気候風土にまかせて天然醸造させるのです。
天然醸造は、自然に任せた熟成ですからその土地独特の癖がでます。
つまり、カクキューの味わいはここにしかないもの。
そしてそれは古くから味噌を作ってきた
この八丁の土地でしか作れない味わい、
つまり正真正銘の「八丁味噌」と言えるでしょう。
その味は昔から高い評価を受け、明治25年には宮内省への納入を始め、
明治34年12月28日には正式に宮内省ご用達の許可を得ています。
現在その制度は無くなっていますが、
今なお宮内庁にはカクキューの八丁味噌が納入されているそうです。
お味噌は日本人に密接な味。
格別にこだわる方も多いので、家庭で使う以外に贈り物にも喜ばれる品ですね。
▼価格はこちらからチェック!
カクキュー | |
読みがな | かくきゅー |
---|---|
創業 | 正保年間(1645~1648年) |
所在地 | 愛知県岡崎市八帖町 |
その他の商品
- 味噌カツのたれ
- みそチキンカレー
- 八丁の味噌煮込みうどん
- 即席赤だし
コメントを残す