虎屋 | |
読みがな | とらや |
---|---|
創業 | 室町時代後期(1520年代) |
所在地 | 東京都港区赤坂 |
和菓子、特に羊羹と言えばイメージされる方も多い、虎屋。
皇室御用達の名店としても有名ですね。
その歴史は大変古く、なんと室町時代後期の創業です。
そして天正14年(1586年)にご即位の後陽成天皇の御世から、
虎屋は御所の御用を承っていました。
これらは現存する資料から確定している事実、というもので
実は奈良時代にはすでに虎屋は存在し、
皇室とのつながりもその頃からあった・・・とも言われています。
それほどまでに歴史と由緒ある、和菓子屋さんなのです。
御所への長い御用勤めで、虎屋は羊羹、落雁、まんじゅうなど
様々なお菓子を納入してきましたが、
中でも有名なのが、羊羹でしょう。
最近でも皇室へのお納めも羊羹が中心のようです。
虎屋の羊羹は、切り口に小豆が浮かぶ「夜の梅」をはじめとして、
黒砂糖の風味がやさしい「おもかげ」、抹茶が香る「新緑」、
甘さが輝く「はちみつ」など種類が豊富です。
そのどれもが原料を吟味し、丁寧に作られたもので、
優しくも深い味わいは何とも言えない贅沢なもの。
この味わいの中心にあるのは「餡」ですが、
虎屋はそれぞれの菓子に合わせて
味付けを変えるというこだわりを持っています。
また季節によっても細かく変えているそうで、
このこだわりと技術は、
さすが日本に名を響かせる老舗、と納得のものでしょう。
虎屋の和菓子は資料館も併設されている赤坂本店のほか、
多くの直営店や百貨店などで味わうことが出来ますし、
最近ではネットでも気軽に購入できるようになっています。
伝統の味を身近に楽しめるのは嬉しいことですね。
特に日持ちする羊羹は、その味・品ともに贈り物にもおススメです。
▼価格はこちらからチェック!
虎屋 | |
読みがな | とらや |
---|---|
創業 | 室町時代後期(1520年代) |
所在地 | 東京都港区赤坂 |
その他の商品
- 武皮包羊羹(夜の梅・おもかげ・新緑)
- 虎屋最中
- 焼き菓子「残月」
- 御膳汁粉
コメントを残す